就職エージェントは、プロのキャリアアドバイザーに就活相談ができたり、企業に推薦してもらえたり、効率的に就活を進められるサービスです。
しかし、「就職エージェントはたくさんありすぎてどれを使えばいいのか分からない」という方もいると思います。
そこでここでは、サポートが魅力的で自信をもっておすすめできる就職エージェント5つを、その特徴とともに紹介します。
キャリアチケット
サイト:キャリアチケット
- 独自の自分発見カウンセリングを受けられる
- 実際に足を運び精査した優良企業を紹介してもらえる
- 個別の就職サポートを受けられる
「キャリアチケット」は、渋谷ヒカリエに面談会場を置く就職エージェントです。
履歴書・エントリーシートのアドバイス、面接のアドバイス、自己分析サポートなど、内定をもらうために必要なサポートはすべて受けることができます。
独自の自分発見カウンセリングを受けられる
向いている仕事が分からない、やりたいことが分からない、など仕事・企業選びで悩んでいる方もいると思います。
また、面接でどんなことをアピールすればいいのか分からない、といった自己PRに悩んでいる方もいると思います。
「キャリアチケット」では、サポートの一つとして、独自の自分発見カウンセリングを受けることができます。
これを受ければ、自分を求めている業界・仕事を明らかにできます。同時に、自分の強みや能力が分かるので、自己PRも明らかになります。
実際に足を運び精査した優良企業を紹介してもらえる
「キャリアチケット」で紹介してもらえる企業はすべて、キャリアチケットのスタッフが実際に足はこんで、労働環境や職場の雰囲気などの精査した企業です。
つまり、紹介してもらえる企業はすべて優良企業だけなのです。
また実際に足を運んでいるので、職場の雰囲気や社風、仕事内容について質問することも可能です。
企業選びで失敗したくない、企業規模や知名度よりも働きやすさで企業を選びたい、という方におすすめです。

キャリセン
サイト:キャリセン
- 1時間の個別面談と充実した就活サポート
- 最短1週間の内定も可能
- 5.4倍の内定獲得実績
「キャリセン」は5.4倍の内定獲得実績を持つ就活エージェントです。
就職相談、面接アドバイス、就活相談、非公開求人の紹介など、他の就活エージェントと同様に、プロのキャリアアドバイザーによるサポートを受けることができます。
初回の面談では1時間をかけて、就活の悩み不安を相談できたり、就活の進め方についてアドバイスをもらえます。
最短1週間で内定可能
最大の特徴ともいえるのが、最短1週間で内定獲得も可能であるということです。
なぜこのようなスピード内定が可能なのか?
それは他のでは募集をかけていない非公開企業を紹介してもらえるからです。
非公開企業なので倍率は低くなっており、さらに独自の選考ルートで選考を進むことができます。
またプロのアドバイザーから面接アドバイスや選考を通過するためのポイントも教えてもらえます。
だからこそ最短1週間というスピード内定可能なのです。
マイナビ新卒紹介
サイト:マイナビ新卒紹介
- キャリアアドバイザーの個別サポートを受けられる
- 非公開求人を紹介してもらえる
- セミナー・研修を受けられる
就職ナビサイトのなかでは定番のマイナビ。そのマイナビが運営する就職エージェントが「マイナビ新卒紹介」です。
新卒就活を熟知したプロのキャリアアドバイザーによる、個別就職サポートを受けられます。
また、就活セミナーや社会人基礎力がみにつく研修なども実施しており、利用するメリットは様々です。
キャリアアドバイザーの個別サポートを受けられる
- 仕事での強みが分かる適性診断
- 一般サイトには公開されない非公開求人の紹介
- 履歴書・エントリーシートのアドバイス
- 面接アドバイス
このようにマイナビ新卒紹介で、就活に関わるすべてのことで、キャリアアドバイザーのサポートを受けることができます。
本来ならば、企業探し、書類対策、面接対策は自力でやらなければいけません。これらすべてでサポートを受けられるということは、就活をかなり効率的に進められるということです。
また企業と面接日程の調整を調整する時や、内定を辞退する時など、企業に連絡する時は、すべてキャリアアドバイザーが代わりにやってくれます。
非公開求人を紹介してもらえる
非公開求人とは、一般的な就職ナビサイトには公開されない求人であり、一部の学生しか応募できない企業の求人のことです。
なぜ非公開になっているかというと、応募者が殺到するのを避けるためです。一部の条件に合う学生だけに応募してもらい、効率的に採用する進めるために非公開にしているのです。
マイナビ新卒紹介を使うと、この非公開求人を紹介してもらえます。
一部の学生しか応募できない求人なので、当然、倍率が低い企業です。
もちろんの紹介してもらったからといって必ず応募しなければいけない、ということはありません。
マイナビ新卒紹介は、求人も多く、またサポートもとても充実しています。エージェント選びに悩んだらマイナビで問題ないでしょう。
就職エージェントNEO
サイト:就職エージェントNEO
- 2週間で内定獲得も可能
- 特別推薦枠で選考を受けられる
- 就活サポートを受けられる
「就職エージェントNEO」は、総合人材企業のネオキャリアが運営する就職エージェントです。
個別就職相談や就活対策セミナー、受ける企業ごとの面接対策など、これだけで就活は十分といえるほど、サポートは充実しています。
文系学生から理系学生、体育会系の学生、地方の学生まで、幅広く利用できるエージェントです。
2週間で内定獲得も可能
大きな特徴は、「2週間で内定獲得も可能」ということです。
「就職エージェントNEO」では、1日で企業説明会と選考をまとめて行うことができます。
また企業によっては書類選考がない場合もあり、面接が1回、2回で内定が出ることもあるのです。
だからこそ、2週間で内定獲得も可能なのです。
もちろん、必ず2週間で内定獲得ができるわけではありません。
しかし、一般的なナビサイトを使って、10社も20社もエントリーするような一般的な就活よりは、圧倒的に効率的であることは間違いないでしょう。
リクナビ就職エージェント
サイト:リクナビ就職エージェント
- リクルートが運営
- 企業利用数・学生利用数NO.1
- 充実の就活サポートを受けられる
その名の通り、株式会社リクルートが運営する就職エージェントです。
やはりリクルートというだけあり、企業利用数・学生利用数は、NO.1という実績があります。
就職エージェントとして、十分就職サポートを受けることができます。
たくさん求人を紹介してもらいたい方におすすめ
前述の通り、リクナビ就職エージェントは、企業利用数NO.1という実績があります。
また、学生の利用数が多いということは、優秀な人材を獲得するためにたくさんの企業が利用するということです。
当然、ほかの就職エージェントよりもたくさんの企業を紹介してもらえるでしょう。たくさんの企業と接する機会があるでしょう。
求人の多さで選ぶならリクナビ就職エージェントがおすすめです。
[st-out]<〇>ジョブコミット〇>
- 当日内定もあるイベントに参加できる
- 内定取得率95%
- コンサルタントによる就活サポートを受けられる
ジョブコミットは、内定獲得率95%、満足度97%という実績をもつ就職エージェントです。
最大の特徴は、当日に内定獲得もあるイベントを実施しているということです。
<〇>当日内定もあるイベント〇>
イベントの内容は次の通りです。
- 内定獲得ノウハウ講座を受講
- いくつかの企業を紹介してもらう(参加企業の自己紹介プレゼンを受ける)
- 質疑応答(少人数のグループに分かれて各企業に質疑応答をする)
- グループワーク
- 内定
イベントに参加したからといって必ず内定をもらえるわけではありません。(イベント当日の内定率は50%)
またイベントに、入社したいと思える企業があるとも限りません。
しかし、当日内定可能、というのは他のエージェントやサイトではまずありえないことです。
就活に切羽詰まっている、できるだけ早く就活を終わらせたいという方には、とてもありがたいサービスです。
<〇>就活サポートも受けられる〇>
イベントで内定をもらえなかった場合、そのあとでしっかり内定を獲得できるよう、コンサルタントが就活をサポートしてくれます。
イベントに参加していた企業のもう一度挑戦してみたい、という場合は、面接の調整をコンサルタントがしてくれます。
また受ける企業ごとに面接練習、面接対策をしてくれます。[/st-out]